国や県の取組み

国の取り組みについて(文部科学省)

①障がい者の生涯学習の推進について

Webサイト

国の様々な取組についてまとめたサイトです。 Webサイトはこちら

共生社会のマナビ

とても柔らかい表現で障害者の生涯学習等を説明しています 文部科学省出典:障害者の生涯学習支援入門ガイド・事例集「共生社会のマナビ」 PDFはこちら

②公開動画について

障がい者の生涯学習実践の様子と障害当事者のメッセージを紹介する動画を公開しています。ぜひご覧ください。

1.「共に学び ひろがる世界~障害者×生涯学習~」

    • 文部科学省スペシャルサポート大使 金澤翔子 さんからのメッセージ
    • 一般社団法人みんなの大学校の実践
    • NPO法人障がい児・者の学びを保障する会の実践
    • 全国の社会教育・生涯学習担当者に向けて
動画はこちら

2.「共に学び ひろがる世界2~障害者×生涯学習~」

  • 文部科学省スペシャルサポート大使 金澤翔子さんからのメッセージ
  • 兵庫県朝来市和田山生涯学習センターの実践
  • 全国の社会教育・生涯学習担当者に向けて
動画はこちら

大分県の取り組みについて

大分県教育委員会では、令和4年度から「生涯を通じた障がい者の学び支援事業」を始めました。 これは、学校を卒業した後も障がいのある方がお住まいの地域の中で好きなことやしてみたいことができたり、仲間や友達と交流できたりするような場を広げていく取り組みです。 全体図(PDF) 基本的方向性(PDF)

取り組み関係図

コンソーシアム(推進協議会)について

調査研究について(令和5年度)

県では、障がい者の生涯学習の推進のため、「生涯を通じた障がい者の学び支援事業」に令和4年度から取り組んでいます。 これまで県内で取り組んできた先進的なプログラムについてまとめた事例集を作成しましたので、是非ご覧ください。  

実践研究について(令和5年度)

 

調査研究について(令和4年度)

県では、障がい者の生涯学習に関する実態とニーズ(必要とされていること)を知るために、9月に調査を実施しました。 ※調査結果について、報告書の掲載をいたします。  

調査研究について(令和4年度)

県では、以下の取組をしています。  

普及啓発について

この取組を広く知ってもらうため、また支援者を育てるために、以下の取組をします。

九州・沖縄ブロックコンファレンスの開催(R5年度)

コンファレンスとは、「実践交流会」です。 令和6年1月21日(日)に、コンパルホール(大分市)にて行いました。アーカイブ動画を掲載しておりますので、ぜひご覧ください。 
テーマ「つなぐ~学校卒業後の学びへ~」
  • 発表資料
    行政説明 
     Ⅰ.文部科学省事業説明
     Ⅱ.大分県教育委員会施策説明
    講演
     Ⅲ.鳥取短期大学 教授 國本 真吾 氏(資料)
    実践発表
     Ⅳ.大分市教育委員会(1)
       大分市教育委員会(2)
     Ⅴ.宮崎県立延岡しろやま支援学校高千穂校
     Ⅵ.由布市庄内公民館

     実施要項
     チラシ

    支援者・指導者育成のため、行政職員を対象とした研修の実施

    第1回公民館テーマ別研修会(令和5年度)
    詳しくはこちら
    社会教育施設(公民館等)講座支援者研修(令和5年度)
    「障がい者の学び支援事業」ボランティア・支援者研修会を開催しました。 詳しくはこちら
    第2回公民館テーマ別研修会(令和4年度)
    詳しくはこちら

    中国・四国ブロックコンファレンス

      実施団体:国立大学法人愛媛大学
    開催日程:令和5年8月21日(月曜日)
    主会場:東温市ツインドーム重信体育館
    ホームページ:共に学び、生きる共生社会コンファレンス@愛媛大学(「愛媛大学」ホームページが別ウインドウで開きます)

    秋田県コンファレンス

    実施主体:秋田県教育委員会
    実施団体:秋田県教育委員会
    開催日程:令和5年8月23日(水曜日)
    主会場:秋田県生涯学習センター
    ホームページ:共に学び、生きる共生社会コンファレンス秋田大会(「秋田県」ホームページが別ウインドウで開きます)
    開催要項(秋田県コンファレンス) (PDF:96KB) PDF
    チラシ(秋田県コンファレンス) (PDF:762KB) PDF

    九州・沖縄ブロックコンファレンスの開催(R4年度)

    令和5年2月4日に、別府市中央公民館で行いました。
    「ともに学び、生きる共生社会コンファレンス~おおいたでかたろうえ!~」

    ホームページやリーフレットによる情報発信

    リーフレット
      ホームページ「かたろうえ大分」や、リーフレットにより情報発信を行います。 障がいのある方の学びに関する情報がありましたら、お寄せください。
    大分県教育庁社会教育課 電話:097-506-5526 メール:a31510@pref.oita.lg.jp